株で儲かったのでちょっと豪勢にエイジングビーフ飯田橋に行ってきました!ありがとう黒田さん!
お昼は初めて。看板にメニューは出てますが値段が出てませんので緊張しましたがとりあえず入ってみます。メニューは熟成和牛ステーキランチ1850円、熟成和牛ハンバーグ1200円、タコライス1000円など。夜もそこそこするのでまあこんなものかなと。
「お肉は10分から15分ほど時間がかかります」
「ではステーキランチで」
「赤味ですか霜降りですか?」
「赤味で」
と言ったやり取りを経て、本棚に並んだステーキの本を眺めます。
そして待望のランチがこちら。サラダ、コンソメスープ、手元のはわさび、そして
肉の塊です。付け合わせはミニトマト、クレソン、ロマネスコ、そして粗めのマッシュポテト。お洒落です。
この肉汁滴る赤味をご覧ください!完璧な焼き具合です。ちょうど良い一口サイズ。噛むと肉汁がほとばしります!
ふと気がついたのですが一人で食べるといつもより肉の味が良く分かります。今更ですが赤味ってこんな味だったのか。肉の繊維ってこんなだったのか。やることないからひたすら噛んでます。そして改めて肉って美味しいなとしみじみ感動します。米も食べずひたすら肉。
味☆4(肉汁)、CP☆3(1800円は気合いが必要、でも夜よりお得)、雰囲気☆2(夜より綺麗な気がしました)
ちなみに離席のときに隣の方が食べているハンバーグとすれ違ったのですが
こ れ が 超 絶 美 味 し そ う で し た 。
濃厚なデミグラスソースと半熟玉子が乗ったボリュームある一品。こちらはご飯が欠かせないでしょう!