今日は飯田橋のとろさば専門店のお話。
12月某日の15時頃、昼食を食べ損ねた状態でホテルエドモントの付近をフラフラ歩いていた時に
空腹に耐えられず、ホテル隣の商業ビル「飯田橋アイガーデンテラス」に飛び込みました。
微妙な時間帯なので、空いているお店も少ない。。
そんな中物色していると、とろさば専門店という聞き慣れない看板が。
そこまで魚の種類を限定した専門店って珍しいですよね。
青魚大好きだし、外から覗くと店内が広くて明るくて清潔そうなので、このお店にしました。
おうちご飯で揚げものはなかなかしないので、とろさばフライ定食をチョイス。
券売機でメニューを選ぶシステムです。
780円って安いな~。量が少なかったらどうしよう。。
そんな心配は無用でした。大きめのフライが5つ。ご飯も山盛り。
サバも新鮮でまったく臭みがなく、フライもからっとサクサクの衣でとっても美味しい!
青森・八戸のとろさばをこだわって使っているそうです。
今日、夕方の情報番組で見たのですが、オーナーさんが元々居酒屋さんを経営されていて、
奥様が「あなたの作る料理で唯一美味しいのがとろさば料理だけ」と言われたので
思い切って居酒屋をたたんで、専門店にしたのだとか。すごい思い切りですね!
そして試行錯誤して、目玉商品として「とろさば重」を開発したそうです。
(参考HP)
もっと詳しい情報はこちらのサイトがよさそうです!
http://ascii.jp/elem/000/001/068/1068487/
味は☆2つ、雰囲気☆2つ、CPは☆3つ。
もっと色々なメニューを試してから決めたいということで、味は☆2つにさせていただきました。(3に近い2つです)
ガっつり食べ応えありです!